ひふみ投信に入りました。
またもやテレビネタですが、4年間で、100万が200万に
との紹介がありました。平成29年2月16日放送です。
レオス・キャピタルワークス
社長兼CIO藤野 英人(ふじの ひでと)
凄い人がいるなと、感心しました。かたや、私と言えば
崖っぷちの男みたいな感じです。
然しながら、藤野英人さんの考え方、日本の企業を、元気に
そして大きくすると言う発言にいたく感動した次第です。
迷うこと4か月、この度、崖から落ちる気持ちで、そして
映画の様に、最後はhappyに
私、ネットは、していますが、いまいちネット銀行に不安があり
此処までずるずると延び延びになった次第です。
このご時世、預金金利も、高くはありません。
宝くじ、今まで再三買いましたが、
最高額1万でした。(それでも、まだ買う予定です)
懲りない性分なのです。何時も何かしら心に楽しみを
持っていないと、マイナス思考に直ぐになります。
先の見えない時代。だから貯金をするのも
良いでしょう。
しかし、先の見えない時こそ、私は、投資信託だな~と思いました。
私も、人のお役に立ちたいとは、思っていますが、中々実行することは、難しいです。
それで、買い物などで貯まったポイントを
福祉関係に寄付しています。少額ですが・・・
ひふみ投信も、また困っている、会社を別の道から応援
している会社だと思います。
1万円から積み立てができます。小さなお子様には、
ジュニア口座「くるみ」があります。
今回、口座申請しました処、口座開設まで3週間、
NISA申請で2週間位係るということで気を長く持って
やっていかなければと思いました。
やっと口座開設完了メール来ました。
6月4日投稿より、今日、6月21日です。
明日、ひふみ投信に振り込みます。少額ですみません。
人生の楽しみですね!(^o^)/(^o^)/
一寸、待った。NISA口座開設が先です。
ひふみ投信URLにログインして、ログインパスワード変更
NISA口座開設書類を印刷しました。
これを出して初めて、振り込みができる様です。
後は、返事待ちですね!
何せ、初心者手探り状態です。
変更点がありましたら、又、報告致します。
NISA口座開設連絡が遅いので、メールしましたが、連絡がありません
それで、電話を架けると、今日、税務署から連絡がありましたとの事
翌日、メールにてひふみ投信より連絡がありました。
NISA口座開設日は、7月21日です。
約2ヵ月開設までかかりました。話を良く聴くと口座開設とNISA 口座開設は
同時に、出して良いそうです。
いよいよ、振り込みです。待ち遠しかったです。
NISAで検索お願いします。 120万までの投資非課税
水を差すようで言いたくはないのですが、
投資信託は、ひふみに限らず自己責任でお願いします。
明日を、夢見てスローな頑張りを見せましょう。
PS
投資信託とは、関係ありませんが、崖っぷちの男DVD
面白いので、お勧めです。