体作りを目指す人はプロテイン選びにも気を遣うと思います。
SAVAS(ザバス)というロゴはスポーツをする人には馴染みのあるロゴですよね!
テレビに映るスポーツ選手も良くSAVAS(ザバス)の商品を持っているので、店頭に並んでいると手にとっては買うか悩んでいるのではないでしょうか?
そして、プロテインというと粉の印象が強くて自分で水や飲み物に溶かして飲むというものが多いです。
そんな中、そのまま飲めるプロテインが話題に!
買ってそのまま飲めるなら便利だし、続きそうですよねヽ(*´∀`)ノ
今回は、そんな期待高まるザバスミルクプロテインについて調べてみました!!
ザバス ミルクプロテインとは
SAVAS(ザバス)とは明治製菓が提供するスポーツサプリメントのブランドです。
そして、数あるSAVAS(ザバス)のプロテイン商品の中、手軽に飲めるボトルやパック入りの
乳飲料タイプになったのがザバス ミルクプロテインです!
ザバス ミルクプロテインの価格と賞味期限
気になるお値段と、まとめ買い用の賞味期限についても調べました!
ボトルタイプ<爽やかフルーティー>430㎖
価格:150円~200円
賞味期限:12日前後
パックタイプ<低脂肪ミルク>200㎖
価格:100円前後
賞味期限:10日前後
どちらも乳飲料なので賞味期限は短めです。
20本セットなどのまとめ買いもありましたが、
賞味期限を考えると1日2本程度消費しないといけなくなってしまいますね。
その点では日持ちする粉タイプのプロテインの方が使い勝手は良いかもしれません(´∀`*)
ザバス ミルクプロテインの成分から効果を調査
効果を考える上で大切なのが成分ですね( ・∀・)
ザバスミルクプロテインでは乳たんぱく質が主成分となっています。
そこで乳たんぱく質について調べてみました( `・∀・´)ノ
乳たんぱく質は、通常のたんぱく質とほぼ同じ働きをするものだと考えて良さそうです。
決定的に違うのが消化吸収率の高さです!
効率良くたんぱく質を吸収することができるので運動と一緒に摂ると効果を発揮してくれます。
運動で壊れた筋肉を良質なたんぱく質で補ってあげることで筋肉がつきやすくなります!
この時に摂取するたんぱく質がザバスプロテインミルクのように消化吸収率が高いと、吸収の速さと吸収率の良さで筋肉のつきやすさに 差が出るということです( `・∀・´)ノ
まさに体作りの味方ですね!
そして、併せて注意したいのが消化吸収率が良いということは乳製品に多い動物性脂肪も摂取しやすくなってしまうところです。
もちろん、普通に飲めば全く問題ないですが、飲み過ぎは逆効果なのでご注意ください!
何事も過ぎたるは猶及ばざるがごとしってことですね(;・∀・)
ちなみに、味はまだまだ発展途上のようです。
プロテイン自体が独特な味なので、更なる進化に期待ですね!
まとめ
昔のプロテインは味も使い勝手も良くなくて筋肉マッチョを目指す人の愛用品という印象が強かったです。
しかし、最近では味のバリエーションや使いやすさが改良されて一般的な運動の補助食品になってきましたね(´∀`*)
筋力の低下は、年齢問わず解決すべき問題です!
今回紹介したザバスミルクプロテインは飲みやすさや扱いやすさからぜひ高齢の方にも広まって欲しいなと思いました(*´∀`*)
ぜひ家族みんなで健康的な体作りに役立ててくださいね( ・∀・)ノ