貧乏の時は、外食するも、当然かけうどんでした。
然しお金が(給料が上がると)かけうどんが肉うどんになり、車は、新車になり、
家を建て、物は、増え、他人から、見た目は裕福に観えるのですが、
心にゆとりがありません。生活は、困窮しています。
人間、幸せの時は、幸せを感じなく、不幸になって初めてあの時は
幸せだったなーと思います。
そこで、初心に帰って節約をするのですが、其れの繰り返しで
何と、学習が出来ていません。以前の繰り返しです。
何処かの、お菓子の販売会社社長が、おっしゃっていましたが、
初心に帰るという言葉は、嫌いだと言われてありました。
初心を、忘れなければ、初心に帰る必要がないとの事です。
確かにその通りですね!
例えば、スマートホーン買うとき、やはり最上級グレードは、
魅力があります。
お金が無い時は、得てして、満足が得たいために一番上を買ってしまします。
私の、やってることは、以前は、大食でした。うどん屋に行ったら
必ず、肉うどんに、かつ丼のセットを食べ満足!
今は、一寸、裕福になったので、ごぼてんうどんに格上げです。
セットは、頼みません。(これって、格上げと言うのでしょうか?)
自分の、我慢を、爆発しないように、コントロールしています。
以前は買いたいものが、沢山あったのですが、歳をとって来たせいか
物欲が、大変少なくなりました。
300万の収入がある人は、得てして300万の生活をしています。
500万の収入がある人は、得てして500万の生活をしています。
1000万の収入がある人は、得てして1000万の生活をしています。
皆さん、貧乏です。これでは、お金は貯まりません。
200万の収入でも裕福な生活を送る事もできます。
- 物を買うときに、最高の物を求めない。
- それでも、基本は、押えて買い物をする。
- もし、買いたいものがあったら,一度、店を出て冷静になる。
果たして、今、必要かどうか考える。
*サルサダンスでは、飛ばした番号はない(笑)
5.バチャータも良いなー
6.何言ってるのだと、思うでしょう。我慢が爆発しないように
体を動かすのです。
7.サルサダンスは、7で終わり、
ここで、一番大事なこと糖質を抑える、食事をする
これで、物欲がなくなり、爆発はなくなります。痩せます。
PS、これで、貴方も、こ金持ちになります。
私って、無印良品ですね(笑)